ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー vol.3映画
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー vol.3

本記事は、【2023.5.19】にシティヘブンネットの写メ日記に掲載された「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」のネタバレ感想または考察を再掲したものです。

クソコラを作りました。
ご笑覧ください。

画像
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 ファンアート

クソコラの画像元は、ディズニーが出しているミックスリストのジャケットです。この文章は待機中にミックスリストかけながら書かれたものだよ🦄

シネマ・イクスピアリにて鑑賞しました。

マーベル映画は可能な限りイクスピアリで観る流れが出来つつあります。理由としては「楽しいから」なんですけど!ディズニーショップがあるからね!大人のおもちゃ屋さんはこちらですか?
マーベルグッズコーナーが映画に合わせて更新されてます。

今回も上映1時間ほど前について物色。ガーディアンズはそんなに新商品なかったな、、、、アイアンマンのショルダーバックを指をくわえて眺めていました。かわいい、欲しい、しかしクラッチバックなどいつ持つんだ。柔術着もFireタブレットも入らないよ?

画像
RoungeFly アイアンマン ショルダーバッグ

リアクターつきなのが憎い。

と、ここで財布の紐を閉めて店を出たら隣のプラザでストレンジャーシングスのTシャツに心を掴まれて無事にお迎えしました。今度着て出勤しますね。Tシャツなら柔術にも着て行けますし。

画像
ストレンジャーシングス プラザコラボTシャツ

これはズルだった👀ほかにも、HELLFIRE CLUBのロゴシャツなどもあり4期大興奮組としてはもうTシャツ売り場で半泣きになるという意味不明なオタクムーブをかましました。

前置きが長くなりましたが映画の話を!

まず、ネタバレ線を引く前にお伝えすべきことが!!!!
「ガーディアンズvol03まで見たけどアベンジャーズは1個もみてないんだよな」

って皆様に朗報です。お待たせしました。行けます。これならエンドゲーム見てなくても行けます。安心して行ってください。ガーディアンズを3本だけで完結できます。もしどうしても不安だったら、『エンドゲーム ガモーラ』だけググっていけばいいと思う🦄でも、映画内でほぼ説明してくれてたから、ググらなくても平気だよ。
とにかく見に行こう、映画館に。

以下「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」のネタバレに触れるため線を引きます。

🦝🚀🌟💃🦝🚀🌟💃🦝🚀🌟💃

うわーーーーーん🦝(急激な知能低下)

ちょっとこんなに泣くと思ってなかったです。

クイルは、難民の王になっちゃったソーとか、おっちょこちょい魔術師とか、大義大好きなキャップに比べれば全然その辺にいる人間です。全然その辺にいる人間なのに気づいたら大家族のビッグダディになっていますよね。なんかもうそこで胸がいっぱいでした。

めちゃくちゃ個人的な話なのですが、わたしは、クイルのような人にとても憧れています。気づいたら同窓会の幹事を押し付けられたりしても「仕方がないな」という気でいれるのは、根本的にそういう立ち位置に憧れているからです。彼ほど熱く強くカリスマ性はないけれど、ネットや接客や、学校でも、そですりあう形で気づいたら”家族”になった人たちのこと、わたしはとても愛しています。

だから、ギャラクシーシリーズは大好きです。
みんなで愛し合って踊りながら、なんとか生き延びる話なので。

3で号泣したのは、そんなかわいい家族のタヌキにも(ロケットです、タヌキではなくアライグマです)、当然出会う前の人生?タヌ生があり、選択をして、後悔があってという、あっ、もう無理だ書いてたら涙出てきた。待機中なのに!

はぐれものの話なんですよね、基本的に。既存のコミュニティで迫害されていたとしても、あなたを愛する家族がどこかにいるとかもうアツすぎませんか?
だから一番泣いたのは、終盤で

画像
こいつ

こいつらが一緒に避難したところです。そうだよね、お前らも一緒にいこうな、という気持ちになりました。
エイリアンシリーズだったら速攻でぶち殺されてそうなビジュアルですよね。

エンディングも良かったです。背負う背負わないじゃないんだっていう、、、、。またどこかで一緒に踊ろうね、なんですよね。かっこいい。。。。

はー、超素敵だったな、、、。
わたしを選んでくれたお兄様や、いつも仲良くしてくれるTwitter仲間たちと、ギャラクシーミックスで一生踊っていたい気分になりました。


最後まで読んでくれてありがとう。これからも、
映画好き風俗嬢suzukaの映画日記をご照覧ください。
Twitter@LiteratureHigh

タイトルとURLをコピーしました